2011年4月アーカイブ

本日、綱引練習会を再開いたしました。

P1050909t.jpg

参加の皆様、お疲れ様でした!

再び練習ができることに感謝ですね。


初綱引という方々もいらして、他の方々も久しぶりに綱を引くということもあり

今回は「とりあえず、綱引ってどんなもんだかやってみよう~」というテーマで

対面式での練習。

P1050904t.jpg

審判の合図や試合の流れの説明も兼ねてゲーム形式メインで楽しみ(苦しみ?)ました。


合図といいますと

なんと、千葉県綱引連盟審判員の方が練習会にいらしてくださいました♪

P1050902t.jpg

写真を見ていますと大会に出ているかのような。。。

ほんと、緊張感があり、場がしまりました。

綱引に関する貴重な話や情報もいただきまして、ありがとうございます!

感謝!です。(これからも是非よろしくお願いいたします^^)



先にも書きましたが、今回初綱引という方々もいらっしゃいました。

しかし

一番ダラしなかったのは。。。

はい、私、Nでございます。。。

練習開始30分も経たない内に足がツッて。。。。

役立たずでございました。。。

対戦中、相手チームから

「Nがもうすぐバテるからこらえろ!」

「もうすぐNが浮くから今は耐えろ!」」

とか声が聞こえました。。。(笑)

「何クソ!」っと、奮起させるものの

ご期待に沿う形となり。。。

ほんと、頑張らないと。。。ね。^^

しかし、私が苦しむと皆さん結束力が強くなりますね。。。

よく声が出てて、チームワークがバッチリ。。。^^


ゲーム練習終了後には

二人で行えるバランスの練習法

P1050907t.jpg

体育館用具入れの引き出しを使ったトレーニング法

P1050908t.jpg


などなど試行錯誤タイム。


こういった練習法などをいずれHPにまとめたいなと思っております。



【おまけ】

練習会の前にプラっと市原市瀬又の鯉のぼりを見に行ってまいりました。

P1050901t.jpg

今日は風が強くて、暴れているかのように元気に泳いでいました。^^

毎年、村田川上に泳ぐこの鯉のぼりを見ますと

「GWだなぁ~」と感じます。

我々の綱引きサークルについてのお問い合わせメールを

あるサイトさんからいただきました。


内容は、

まとめますと

「あなたの綱引サークルをうちのサイトにて紹介させていただきたい」

という事。

ありがたいお話しです。


そのサイトさんは、私が住む町の情報を発信する有名なサイトで、ケーブルTV事業の会社が運営されています。

ほんと、私もよく拝見する有名なサイトさんで...

おなじみのチアリーディングのサークルも紹介されています。


私としては、まずスポーツクラブのメンバーで綱引きをやり始め、サークル化して波に乗ってきたら

一般公募として、こちらのサイトさんに私の方から掲載をお願いしようかという考えもありました。

やるとしても次の段階として考えていたんですよね。


さて、どうしましょうか。。。

先方からいただいたせっかくの機会ですので逃したくはないのですが...

ここで断ったり、ノンリアクションでいると、この話は立ち消えになりそうですし。

もちろん、メンバーと相談してからにしたいということもあって、こうして書いているのですが。


このブログを読んでくださっている方はお解かりかと思いますが

まだ我々はコレといった活動はしていなく、開店休業状態で

紹介していただける立場や状況でもないのかなと。


先方からURLを要求されていますが、HPさえもまともに作っていない状態。。。

正確には、作りかけている状態です。

2月くらいに綱引きサークルのHPを作り始めましたが、年度末の忙しさや3/11があって作業が止まっております。。。


デザインは完成しており

これまで学んだ綱引きの練習法やコツ、戦歴など

コンテンツ(内容)の構想は出来ていましたが、実作業になかなか入れず。。。


暫定的にと、現在サークル関連はこのページしかありません


>>>綱引練習会のお知らせ◇おゆみ野TC


このページから連絡してくださったそうです。


ま、これで用が足りるといえば足りるのかもしれないですが

カッコ悪いっすよね。。。(自分で見てもそう思う^^;)

連絡用に間に合わせで作ったものですし。



サークル専用HPの作成が急務なのかな。。。

(GWはサイト作りとなるのか。。。?)

そんなこんなで、ちょいとまだ返信ができていませんが。。。

早々に考えよう。。。

スポーツクラブでは今、「ウエーブダイバーズ販売会」が行なわれています。

P1050898t.jpg


ウエーブダイバーズというのはMIZUNOのフィットネスシューズ。

スタジオエクササイズ用ということらしいです。

エアロビクスやヨガなどですかね。

頻繁なロッカールームへの着脱場面を楽にする構造もあるようで

気になっていたシューズでもあり、ちょいと履かせていただきました。

P1050896t.jpg

軽い~ですね。

今履いているシューズより断然軽い。

この軽さならFighDoでの回し蹴りや前蹴り、腿上げがもう10cm高く上げられそうです♪(気分はネ)


横幅に余裕があり、締め付けられている感がなくゆったりしてます。


履かせていただいたのは、「ウエーブリカラ CL」という型番のもの。

実践での使用はしておりませんが、よさそうです。


実践での使用ができなかったのは、販売会にあったサイズは、28cmがMAXで...

その後、ネットで調べても28までしか見当たらず...

ほんのちょっと私には小さく。。。

MAXの28で完全に縦方向は指が曲がって収まっている状態でしたので。

28.5cmというのがあれば...いけそうかもしれませんでしたが。


綱引き用途であれば許容の範囲という気もしましたが、動的なスタジオ用途ではちょいと辛いかな。

やはり、シューズのサイズに関しては実際に履いてみないとわかりませんね。(こんな悩みは私だけかもしれませんが)


この手のシューズで28サイズがあることも珍しく、ささやかな期待をしていましたが

う~ん。。。惜しいけど、残念。。。

普通の運動靴でこれからも頑張ってまいります^^

(なので、回し蹴りや前蹴り、腿上げもこれまで通りの高さで^^)



土曜スポンジテニスに参加してまいりました。

P1050894t.jpg


次週の土曜から綱引練習が始まるため、土曜のスポンジテニスに参加する機会はかなり少なくなると思います。

その前に先日購入したスポンジボールがどんな感じか?試してみたく

土曜出勤の予定を日曜に振り替えました♪^^v


新調したスポンジボールは、実際に打ってみますと、予想外にこれまでのボールと比べ

弾みません。

いや、ちょうどよい弾み方だと思います。

大きさもこれまでの物より一回り大きく扱いやすいのではないか?と感じています。

参加者の様子を見ていましてもコントロールがしやすいため、ラリーも長く続いていました。

長く続く分、これまでよりもシンドくなっているような気もしますが^^

参加者に感想を聞いても「面白いボール」や「打ちやすい」という声が聞かれました。

よかった。よかった。^^

一日使ったボールです。

P1050895t.jpg


スライスやドライブをかける人も多かったですが

「DUNLOP」の印字がかすれることもなく、丈夫そう。

それであればGW期間はもちそうなので

よかった。よかった。^^


【おまけ】

綱引にむけてのO脚矯正も着々と(?)

P1050899t.jpg


しかし、相変わらず痛い。。。



【更におまけ】

久々にディナーにも参加。

P1050900t.jpg


相変わらずスゴイ。。。

年齢を考慮していただき、大目に(少な目に?)みてもらいましたが。^^

美味しかったです♪


このディナーの際に

私が着ているトレーナーの話になりました。

上の写真の骨盤セラピーチェアに座っているヤツね。

いつも同じ衣装での撮影。。。

言われてみれば、もう10年以上は着てます^^




ここのところ、スポンジテニスのお話や慣れないグルメのお話になっておりましたが

体育館が間もなく使用可能という連絡をお隣町綱引チームの監督さんからいただき



4月30日(土)17:00~誉田小学校体育館にて



綱引練習を再開できる運びとなりました。

シューズの存在も忘れかけていましたが

P1050842t.jpg

置いた場所すら忘れていたので探し回り(車のトランクで発見!)


痛みと苦しみとガマンの綱引きの世界へ再び!(※Mではありませんので)


もう一度この場で手と体と根性を鍛えて、まずは出稽古に行けるようになるのが個人的な目標。

監督としては、体育館に多くの人を誘い入れるのが目標。


したがって、またスポンジテニスへの足は遠のいていくかと思われますが

もう、Sテニスは盛り上がってきていますしね。

いいかな?。。。^^


綱引きもこのSテニスのように多くの人で盛り上がっていくよう

コツコツと地道にやっていきたいと思っております。




【おまけ】

コツコツと地道に家や実家の地デジ対策をし終り、ホッとしていましたが

車のテレビの事をスッカリ忘れていました。。。

P6130351.jpg

現在アナログでございます。

自分が車のTVを使う機会というのは稀なのですが

無いとまだ幼い甥や姪が悲しむか。。。

~¥(T_T)あと3ヶ月。

どうするか、こちらもコツコツ考えよう。。。



私が土曜スポンジテニスを欠席した理由が

「飲み会」

という事でスポーツクラブ中に広がっているようですが

「出勤」ですのでね。休日出勤。^^


で、日曜はスポーツクラブの方々と毎度お世話になっているお蕎麦屋さんへ行ってまいりました♪

P1050885t.jpg

あ~酒は抜きですよ^^

「現地集合」ということでしたので、サイクリングを兼ねて自転車で。

=日曜レッスンもサボ。。。いや、欠席となってしまいました。。。^^v


森の中にある千葉の隠れたお蕎麦屋「自遊庵」さん。

木のぬくもりとゆっくりと落ち着ける雰囲気がお気に入りです。

昨年の大晦日を最後にお店を閉めておられましたが、先週からまた営業を再開されたという連絡があり、行ってきました。

またこの蕎麦を食べることができるのは、よかった。

P1050888t.jpg

相変わらず美味しい蕎麦です。

よかった。よかった。

と、思いましたが

5月からは、蕎麦はやらないとのこと。

やるのは、ガレットということでした。


みなさんご存知かと思いますが、私はグルメにはウトい。。。

ガレット=バンドのユニット名?みたいな。。。


なんでも、ソバ粉を生地にしたフランスのブルターニュ地方の郷土料理なんだそうです。

(もちろん、言っててそんな所には行ったことも縁もありませんが)

ということで、どんなんだか、小さめのガレットを試しに焼いてくださいました。

生地にサーモンとクリームソース。

P1050889t.jpg

生地にトマト。

P1050891t.jpg


だったっけかな。。。

生地はモチモチっとした食感で不思議な味ですが、美味しいです。

っと、このようにグルメになると感想が貧粗ですので、グルメな方に是非行ってみて堪能されてほしいと思っております。^^;

ほんと、美味しいですし、千葉でガレットを出しているお店というのは現在かなり少ないそうですしね。

是非。(5月から:土日昼間のみの営業)


より大きな地図で 自遊庵 を表示

【おまけ】

レッスンをサボ。。。いや、欠席した埋め合わせは今回もその後キッチリと。

P1050893t.jpg


補助についてもらっているのは、星野勇太選手。

来月5月24~29日にオーストリアで行われるベンチプレスの世界大会に出場されます。

>>>パワーリフティング部星野勇太選手が世界ジュニアベンチプレス選手権大会男子66kg級の日本代表選手に(国際武道大学)


がんばってほしいです。





注文していたスポンジテニス用のボールが到着しました。

P1050884t.jpg


既存のボールはもうみんなボロボロで。。。

いや、喜ばしい事ですよ。盛況ブリがうかがえます。

所詮、ボールなんてのは消耗品ですのでね。

参加者の中には、トップスピンやスライスなどのテクニックを試用し始めた方もいらして

少し強度のありそうなボールをチョイスしてみました。^^


試しに半ダース。

ボールの種類も踏まえ、私自身も色々試してみたいという好奇心もあったりしていますので

更に思いっきりやってみてほしいところです。

この週末に使えるようにジムに置いておきます。

(私はお仕事で欠席が濃厚ですが)



我々のスポンジテニスは、オリジナルのルールですが

このスポンジボールは、本来ショートテニス用。

ショートテニスというのは、我々が使っている物と同じスポンジボールに少し軽い専用のラケットで

体育館などのインドアでは、バドミントンのコートで行なわれているところが多いようです。

シングルスもダブルスもあり、概ね普通のテニスと同じルールのようですが

ネットの高さが中央で80cmと11cmほど低く

11点(もしくは9点)/セットで行なわれているそうです。

小学生が対象ですが、全国大会などもあるそうです。


たしかに小学生にはいいかもしれませんね。

スポンジボールですと、比較的に負担も少なく、テニスエルボー回避とか。

ボレーの面作りの練習にはほんといいのではないかといつも感じています。


大人の地方大会もあるようですので、機会があれば出てみても面白いかもしれません。(とかいいつつ、綱引きでイッパイイッパイですが^^)


このボール「MADE IN SWEDEN」という記述が化粧箱にありますが

ショートテニスはスェーデンが発祥の地とか。

スウェーデンといいますと、ビヨン・ボルグのトップスピンに憧れたもんでした。

(年齢がバレる?)



【おまけ】

「年齢」といいますと

これもバイブルとなる?

P1050882t.jpg

髪のQ&A。

食い入るように見とります。。。^^



最近昼間は、外での仕事が多くなってきました。

暖かくなってきたので助かりますが。

なもので、コメントが遅くなってしまい、申し訳ございません。。。

(記事の更新は、いつもダラダラではございますが)


まずは地元から。

レッツ!災害復旧!

P4130630.jpg


(↑私の相棒です。以前の図書とだいぶズレとる。。。)

たまには音楽でも。

がんばろうニッポン 愛は勝つシンガーズ 『愛は勝つ』



それではまた!

(またパクり)

暖かくなってきましたね。

桜が満開で

P1050879t.jpg

ぷらっと花見サイクリング。

一人気兼ねなく、足(チャリ)の向くまま気の向くまま。

ケツが痛くなったら中止で。^^


桜とか自然で四季を感じて。

自然って、美しく和ませてくれたり

時には牙を剥いたり。

なんとなく、何もなかったかのように咲く桜が美しくも怖くも見えたりと。

そんな事を考えながら走っていました。


スポーツクラブのスタジオレッスンまでには帰ろうと、時計と睨めっこでしたが

もう少し足を延ばすことにして。。。はい、レッスン=サボりました。^^

P1050875t.jpg


この時計、電波時計ですが(¥安物ですけれどね^^)

電波時計といいますと、福島の電波が現在停波しているそうです。

日本での電波送信所は、福島(40kHz)と佐賀(60kHz)の2箇所で2種類がありますが

dennpahani.jpg

調べますと、地震以降、第一原発から17kmほどにある福島の基地局は避難指示圏内にあり停波という状況のようで

復旧というのか、再開の見通しも未定だそうです。

原発の状況次第というところなのでしょうね。


この時計については、両局のどちらか良好な方の電波を受信して時刻を自動で補正するもので

つけっぱなしで寝てしまった布団の中でも受信しているようです。

佐賀の電波なんでしょうね。


「福島が停波」と聞いた時は、佐賀の60kHzはまさか届かないだろうと勝手に解釈していて

ならば、見通しのよい場所で西(佐賀)へ向けて、強制受信をチャレンジしてみようかと

もらい物のリストコンパス(方位磁石)をベルトに着けたりしました。(トレッキングやダイビング、風水の趣味はありませんが)

P1050872t.jpg

それには及ばないようですが。


コンパスって

地図が示す北(真北)とコンパスの磁針が示す北(磁北)とは若干ズレています。

「偏差」とか呼ばれています。

houizisyaku.GIF

(↑マンガですまん。角度も大袈裟に倍に書いとりますので)

関東ですと、磁北は地図が示す真北より西へ角度7度程度ズレているそうです。

コンパスに従って北へ10m進むと、真北より1.2mほど西の方へズレていく角度ですね。

「タンジェント」(三角関数)でございます。

ま、電波を拾う分には大体でいいのですし、リストコンパスの精度からいってもあまり考えてなくてもと思いますが

たまにはこんなアウトドアっぽい話もいいですかね。

陽気がよくなってきたので、そういう気分なのかもしれません。


【おまけ】

スタジオレッスンをサボった埋め合わせは、その後キッチリと。(?)

P1050881t.jpg



投票はキッチリと行ってまいりました。

P1050876t.jpg







本日のスポーツクラブ

スポンジテニスが大盛況でした。

ダブルス5チームでリーグ戦。


先日までの2週間のスポンジテニス期間で、ハマった方が多いようです。

また新たなコミュケーションの輪が広がりました。

Sテニス、面白いですよね。

この調子ですと、もう間もなくレギュラープログラムとなり、私の手から離れ

私は綱引に専念。

が、理想的。

ですかね。


さて、スポーツクラブには私の小中学校の頃の同級生が通っています。

毎土曜夜のスタジオレッスンで励ましあいながら互いに老いと戦っております。



今日は、レッスン後、サウナからあがり、ドライヤーで髪を乾かしてると

その同級生が私の頭頂部にこれをふりかけてきました。

P1050874t.jpg


「これ気持ちいいんだよ」と。

さすがは、同級生!ですかね。

遠まわしな言葉ですが、他の会員とは違い、少し踏み込んだ忠告です。^^

しかし、自分では確認しずらい箇所ですが

相当ヤバいんだろうなぁ。。。とは感じております。。。

このトニックがダレクトに地肌にきましたし。。。

年齢には勝てませんかね。

ただ、同級生がいると

なんか心強いといいますか、安心感があります。



【おまけ】

綱引へ向けてのO脚矯正はまだまだ続けております。

P1050865t.jpg

今日は、更に痛かった。。。


今日は、4月2日。

綱引関東大会の申し込み締切日です。

我々は、残念ではありますが「不参加」。

綱引連盟さんにはその旨をメールで伝えました。


メンバーを集めることができなかったという理由での結果。

また、少しずつやっていこうかと思っております。


【おまけ】

綱引へ向けてのO脚矯正は続けております。

P1050866t.jpg

痛いね。。。

このアーカイブについて

このページには、2011年4月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年3月です。

次のアーカイブは2011年5月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページ(記事一覧)で見られます。スマートフォンではスマートフォンに最適化されたページで見られます。

お問い合わせ

お問い合わせはこちら

maukie

月別 アーカイブ

ブログランキング


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 健康ブログ フィットネスへ
にほんブログ村