2013年9月アーカイブ

綱引練習会

CAI_1088t.jpg

本日は、6名での練習会。

参加の皆様、お疲れさまでした!

蚊がいなくなりましたね。

代わりにでっかいハエがブンブン飛んでいましたが、今回は蚊取線香は焚かずにいられました。



練習会の方は...

・鉄柱&チューブでウオーミングアップとフォーム確認。


・バランス


・対面


といういつもの流れでしたが...

練習後に殆どの参加メンバーから「先週よりかなりキツかった」や「いつもより足にキテる」というようなコメントがありました。

ちなみに、メンバー方は練習中に「キツい」や「辛い」というような事は口に出さないんですよね。

練習中に「キツい」だの「辛い」だの言うのは私くらいなもんです。(自慢してませんよ。^^)

そんな感じで言葉に出さない分、怪我などないように気をつけて見ていますが、今回そこまでキテる事には気付きませんでした。


涼しくなって多少インターバルは短めにはしていましたが

おそらく、原因はコレだと思います。

CAI_1084t.jpg

CAI_1086t.jpg

CAI_1085t.jpg


前々回から行っているバランス練習法。

前回、初めてこの練習を行ったメンバーは、上体が寝て足が滑っているような状態でしたので、短時間でケリがついていましたが

思えば、今回は結構長い時間の勝負(?)が続いていました。

メンバー方も前回から色々考えて来られたんだと思います。

さすが!です。


私は?...といいますと

ギックリ腰が再発し。。。

バランス練習は腰巻にしてもらいましたが。^^


それはおいときまして

次回からはそろそろ足の運びを意識した練習も取り入れていこうと思います。





綱引練習会

CAI_1080t.jpg


本日は、4名での練習会。

参加の皆様、お疲れさまでした!

まだまだ暑さがある体育館。

蚊もまだまだ元気に飛んでいます。

概ね5月から9月にかけて蚊に悩まされます。

CAI_1078t.jpg


もう暫くは蚊取線香を焚いての練習になりますかね。



練習会の方は...

・鉄柱&チューブでウオーミングアップとフォーム確認。


・バランス


・対面


といういつもの流れでした。


バランスは、前回の方法で行いました。

CAI_1079t.jpg

前回、この方法で行ってみて「上体を寝かせて対応してしまう」というような事を書きましたが

今回は、特にこの点に注意して行おうとしましたが、私が言う前にメンバーの方で意識して行っていました。^^

ただ、前回お休みだったメンバーは、やはり上体を寝かせて対応という形になり、足が滑ってしまっていました。

Sさんにアドバイスをいただきながら...次回はきっと大丈夫だと思います。

出稽古にお伺いするまでにこのバランス方法での形も整えていきたいと思います。


少人数&偶数での練習ですと、写真も少なく、言葉も少なめになってしまいます。^^



綱引練習会

CAI_1076t.jpg

本日は、6名での練習会。

参加の皆様、お疲れさまでした!


台風の影響か...体育館は蒸し暑かったですね。

という事で(?)本日も幣サークル営業部長さんより冷たい差し入れをいただきました。

写真を撮り忘れてしまいましたが、ありがとうございました。

営業部長さんがいらっしゃるとメンバー方は気合が入るように見受けられます。^^

涼しくなっても頻繁にゲキを飛ばしにいらしてほしいと思っています。


「いらしてほしい」と申しますと...

本日は、なんと!成田TCチームの先輩方がいらしてくださいました!


2010年のちば国体から成田TCさんに我々はどれだけお世話になっている事か。。。

先日、この場で「どこかへ出稽古を考えてる」というようなお話しをさせていただきましたが

実は、成田TCさんへお伺いさせていただきたいと考えていた矢先の事で、嬉しく思います。

今回の練習でもかなり勉強になった事が多かったですし、中にはカルチャーショック的な
刺激をいただいたメンバーもおりました。


そんな練習会の方は...

・鉄柱&チューブでウオーミングアップとフォーム確認。

CAI_1072t.jpg

・バランス

CAI_1075t.jpg

・対面

(写真はありません)


といういつもの流れでしたが、せっかく先輩方がいらしてくださっているので

鉄柱時には、メンバー方のフォームを徹底的に見ていただきました。

特に常にフォームを直したいと思っていたメンバーがおりましたので、この機会に。

これまで私がいくら指摘しても馬の耳に念仏状態でしたが

今回、先輩方からのアドバイスは鶴の一声状態。。。^^;

おかげさまで、少しよくなってきました。

これだけでも私にとっては大きな収穫です。

他のメンバー方もこれまでの迷いを払拭するようなアドバイスもいただけ、だいぶよくなりました。



バランス時では、先輩と対戦しているメンバーの足が常に滑っているんですよね。

どれだけ床や靴底をキレイに拭いてもズルズルと滑ってる。。。

これ、先輩方の圧が強いからなんだと感じます。

圧が強く、たまらず上体を寝かせる形で対応する事によりつま先が浮き滑ってしまっているように見受けられました。

いつもとは違う形の腰巻でのバランス練習でしたが、それによって弱い部分も垣間見れたように思います。


対面練習は、写真はないのですが

成田TCチームの先輩方とウチのメンバーが一緒に綱を引いているという光景に胸熱。。。^^

と、浸っている場合でなく...我々だけでの練習では味わえない圧や張りを体感。

「これだ!これ!」と、引かれながらも久しぶりの強い引きに私自身も目が覚めました。^^


今回学んだ事は更に磨きをかけられるよう、そして更に次につながっていくようにやっていこうと思います。

成田TCチームの先輩方、ありがとうございました!

久々にゆっくりお話しができて嬉しかったです。^^/



【おまけ】

まだ先の話ですが

CAI_1071t.jpg

10月12日(土)は体育館が使えないため練習会はありません。




綱引練習会

CAI_1070t.jpg

本日は、6名での練習会。

参加の皆様、お疲れさまでした!


9月に入り、多少ですが暑さがやわらいできたような感じがいたします。

なので、今回は差し入れ無し?です。^^


練習会のお話しの前に...

千葉県綱引連盟さんから県大会の案内をいただきました。(ありがとうございます!)

CAI_1064t.jpg

11月24日(日)

ゼットエー武道場(旧 市原中央武道館)にて。


今行っている練習会は、この大会に参加させていただく事を第一目標にしております。

ただ、現在のところ参加メンバーは上記の集合写真の6名で全員という状態。

ですので、どういう結果や形になるかはまだわかりませんが、なんとかこの大会には参加できるようにやっていきたいと思っています。




そんな練習会の方は...

・鉄柱&チューブでウオーミングアップとフォーム確認。


・バランス(足と手のトレーニング)


・対面


といういつもの流れでした。


県大会のご案内をいただいたという事で

暫定アンカー候補者にはアンカーベストを着用していただきました。

CAI_1067t.jpg


痛みに耐える表情。。。呼吸困難で顔面が青くなっていく。。。

危ない危ない。。。

当然かもしれませんが、対戦していても腰巻時と比べ、はるかに軽いですし抜けっぱなし。

プラーとはまた別の苦しみや引き方があるようですが、ま、今回は試しにというところです。

メンバー方の事ですので、また次回の練習までに対応策を練ってくると思います。

アンカー役もどうなるかわかりませんが、用心するに越した事はないので。


9月に入ったら...大会を意識した練習をし始めていこうと思っていました。

やはり「大会」がモチベーション維持には有効ですよね。





このアーカイブについて

このページには、2013年9月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2013年8月です。

次のアーカイブは2013年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページ(記事一覧)で見られます。スマートフォンではスマートフォンに最適化されたページで見られます。

お問い合わせ

お問い合わせはこちら

maukie

月別 アーカイブ

ブログランキング


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 健康ブログ フィットネスへ
にほんブログ村