買い物の最近のブログ記事

通販で注文していた炭酸マグネシウムが到着しました。

P1000508t.jpg

「タンマグ」と略称されてる滑り止めの白い粉。

鉄棒などの体操やウエイトリフティング、ウエイトトレーニングなどでも使われていますね。

水に溶けにくい性質があり、汗にも有効。

我々は綱引練習に使います。

綱引大会でも炭酸マグネシウムが用意されている所がほとんどです。

(大会では主催者側から用意されるタンマグしか使用できません)


本当は、先輩方がいらっしゃる前回の練習会に間に合うようにしたかったのですが

「お取り寄せ」ということで到着が遅れてしまいました。

とりあえず1kg。

ですが、暫くもちそうな量かな。

(もうひっくり返さないでね~^^)

次回の練習会に持っていきます。



【参考】

今回購入した炭酸マグネシウムはこちら

★NISHI(ニシ・スポーツ)炭酸マグネシウム★


注文していたスポンジテニス用のボールが到着しました。

P1050884t.jpg


既存のボールはもうみんなボロボロで。。。

いや、喜ばしい事ですよ。盛況ブリがうかがえます。

所詮、ボールなんてのは消耗品ですのでね。

参加者の中には、トップスピンやスライスなどのテクニックを試用し始めた方もいらして

少し強度のありそうなボールをチョイスしてみました。^^


試しに半ダース。

ボールの種類も踏まえ、私自身も色々試してみたいという好奇心もあったりしていますので

更に思いっきりやってみてほしいところです。

この週末に使えるようにジムに置いておきます。

(私はお仕事で欠席が濃厚ですが)



我々のスポンジテニスは、オリジナルのルールですが

このスポンジボールは、本来ショートテニス用。

ショートテニスというのは、我々が使っている物と同じスポンジボールに少し軽い専用のラケットで

体育館などのインドアでは、バドミントンのコートで行なわれているところが多いようです。

シングルスもダブルスもあり、概ね普通のテニスと同じルールのようですが

ネットの高さが中央で80cmと11cmほど低く

11点(もしくは9点)/セットで行なわれているそうです。

小学生が対象ですが、全国大会などもあるそうです。


たしかに小学生にはいいかもしれませんね。

スポンジボールですと、比較的に負担も少なく、テニスエルボー回避とか。

ボレーの面作りの練習にはほんといいのではないかといつも感じています。


大人の地方大会もあるようですので、機会があれば出てみても面白いかもしれません。(とかいいつつ、綱引きでイッパイイッパイですが^^)


このボール「MADE IN SWEDEN」という記述が化粧箱にありますが

ショートテニスはスェーデンが発祥の地とか。

スウェーデンといいますと、ビヨン・ボルグのトップスピンに憧れたもんでした。

(年齢がバレる?)



【おまけ】

「年齢」といいますと

これもバイブルとなる?

P1050882t.jpg

髪のQ&A。

食い入るように見とります。。。^^



●3/19(土)に予定していた綱引き練習会は、中止となりました。次回は未定です。




注文していた綱引きシューズが到着しました。

P1050843t.jpg

ウルティラーレTOR110。

私のチームでは一番人気の型。

綱引きシューズって、今のところ、3つくらいしか種類がありませんね。

なので、迷うことも少ないかと思いますが、サイズがあって価格が安いモデルと考えますと

このオレンジの靴底のTOR110に落ち着くようです。


全日本選手権では、赤い底の109を履いている選手が多かったです。

選手権クラスの選手に話を聞きますと

「綱引きシューズは3ヶ月でダメになる」そうです。

かなりの練習量なんでしょうね。

「綱引きシューズ=消耗品」という認識もあるかと思います。


今回私が注文したのは、こちらのお店から



☆代引き手数料無料☆【送料無料/09年モデル/男女兼用】アシックス asics綱引き競技用シューズ ...


地震発生の前日に注文し、ちょうど一週間で到着。

広島から送られてきましたので、西の方は比較的に交通は大丈夫という事なんでしょうかね。

「取り寄せ」ということでしたが、早い対応で感謝!です。


しかし、ちょっと今は履けませんかね。

状況の面からも

心の面からも

ここは人によるところだと思いますが。


このシューズを履ける日が早くくるといいなと思っています。




【おまけ】

自転車通勤

今日は、先日コメント欄にいただいたアドバイスに沿ったルートで出勤してみました。

P1050839t.jpg


自転車+電車。。。

だんだん記事にするほどでもない、ごく普通の通勤の状態になってきていますが。。。^^;

この週末に少し体(ケツ)を休ませられれば、また往復30kmのフル自転車通勤もできるのかと思っています。

そう、私のケツを案ずるメールもいただいたりして、ありがたいことです。^^


今回の事で、自転車通勤をすすんでされている方も多いようですね。

チャリ通勤族の皆様、がんばりましょう~!^^/



先日、ちょっとこのブログには不似合いな「電子タバコを購入した」なんてお話しをしました。

ですが、スポーツクラブ会員の喫煙者の方からも「どんな感じ?」という使用感を尋ねる声もありましたので、ちょっと続きといいますか、感想を書いてみます。


主に電子タバコは、バッテリーに付けられた液体入りのカートリッジをタバコのように吸うことにより

香りや味、水蒸気の煙が出るものです。(火は使いません)


購入から一週間...本物のタバコの本数は、半分以下に減ってきました。

ま、極力電子タバコを使うように意識してはいますが。


購入した電子タバコを使ってみますと...

試しに連続(チェーンスモーク状態)で使っていると2時間くらいで電池は無くなりますし、カートリッジも4時間くらいしかもちません。。。

充電も2~3時間かかり、この間に本物に手が伸びます。

交換カートリッジも1つあたり増税前のタバコ1箱分ほどの金額がして、とても(カナリ)不経済です。。。


「入門」や「勉強」という気持ちで購入し使用に踏み切ったものの

電子たばこの技術って、まだまだこんなものなのかぁ。。。と感じていましたが

色々調べてみますと、世界で販売されている電子タバコは全て中国製で独占らしいです。

世界各国で技術をしのぎあって作っているわけではないようです。


なんでも、電子タバコの発祥の地が中国で、特許やらモロモロで日本ではバッテリー部の本体の生産ができないそうです。

ですので、個体差もあるのかと思いますが

日本で「国産」と謳われている商品は、本体は中国製で吸い口のカートリッジの部分(含む液体)だけが国内生産ということらしいです。


私が購入したタイプは、国内流通では「最新型」と謳われていますが、世界的にみますと、数世代前の型のようです。

しかも、後から調べてみると、かなり金額が割高です。。。

電子タバコ利用者の多くは、最新型を格安で海外から個人輸入されているようです。


こんな風に色々調べていると、様々な事情が見えてきて面白いです。


もし、これから電子タバコの購入を検討しているという人がいたなら...

まずは、海外個人輸入を視野に入れた方がいいかもしれません。

最新のモデルが安く入手できます。


私も最新型を海外から購入しようかとも思いましたが...

まずは、もう少し勉強で、せっかく今ある物を再利用してみようと思い

リキッド(液)を購入しました。

P1050487t.jpg

グリセリンと香料等の成分でニコチンは、入っていません。

10mlで¥1,800。

これでカートリッジ30個分ということですので、タバコに換算すると...20~30箱分をカバーできるものでしょうか。約1ヵ月分ですね。

それを踏まえると、1ヵ月の経費は概算で...

・リキッドで再利用        ¥3,400 (¥1800 + 空カートリッジ¥160×10個使用)
・交換カートリッジを買い続ける  ¥8,400 (¥280 × 30個使用)
・本物のタバコ          ¥12,300 (¥410 × 30箱)

という感じでしょうかね。。。

これ以外にもかかってくるでしょうし、電子タバコ本体購入の費用は抜いて、ランニングコストだけですが。

ま、本体もコンビニで¥1,500くらいで売っている充電式のセットの物がネットで数万円で売られている物と大差なく高性能だったりします。(はい、買って試してみました^^)


リキッドも輸入代行の店ですと、更にこの半額くらい売られていますが

相変わらずポンイトで処理しようと、少し割高ですが今回はポイントが使えるこちらを購入。


使用済みのカートリッジにこのリキッドを注入して再使用します。

P1050488t.jpg


だんだんやっている事が怪しい雰囲気になってきましたが...

「アロマテラピーのようなもの」といえば少しは健全に捉えられるでしょうか。。。?^^


今回は、試験的に無難そうなバニラ味のリキッドを購入しましたが

ゆくゆくは、アロマオイルのように自分に合った香りや味を調合して自作できれば面白そうです。

私がそんな事をして似合うかどうかは別の話ですが...


〔PR〕
アロマ講座☆佐藤ユミ子初心者への本格アロマテラピー講座口コミ

トレーニングベルトが届きました。

P1050459t.jpg


(また、たまったポイントでですが。。)。

購入前にウエストのサイズを測ると...78cm。

ベルトサイズは、最小のXS。(適応表では目安として75~90cm)

巻いてみると。。。

大丈夫そうです^^v

もうひとつ上のSサイズでもよかったかも。。。(太った時のために)

これならずっと使えますのでね。


ベルトといいますと...

ギックリ腰をやってから2週間が経ちますが、まだ、タイミングによっては痛みが出ますもので

今もなお日常生活ではコルセットを巻いております。

もう暫くギックリとは付き合うことになりそうです。。。


先週もギックリの不安がありながら、スポーツクラブのフリーウエトゾーンに備え付けのトレーニングベルトを巻いてラディカル・パワーに出てみましたが(先生とスタッフさんにベルト使用の許可は得ています)...

やはり巻くと楽ですね。

(足のトレーニングがシンドイのは、何をやっても変わりませんが)

腹圧を高められ

安心感もあります。


他のスポーツクラブでのラディカル・パワーでベルトを巻いて出ている人っているんでしょうかね。。。

以前にもお話ししましたが、内容を見ますと、あのレッスンは、筋持久力系や代謝アップを図るものではないかと感じています。

リズムといいますかテンポも早いので、高重量を扱おうとしますと、フォームが崩れたり、特にネガティブの部分で充分に効かせることも難しくなるかと思いますが...


ですが、私のスポーツクラブの仲間達では、そんな細かいことはどぉ~でもいいですかね...^^

上げてなんぼ...

苦しんでなんぼ...

騒いでなんぼ...

ワッショイ♪ワッショイ♪

体育会系のノリです^^

苦しんでいる仲間を見たら...「おらぁ~!シッカリしろっ!」や「頑張ってぇぇぇ~~~!」と、励まし合ったり。

(私が苦しんでいる場合には、なんだか更なる追い討ちが周囲からきますが...)


これが私たちの色かもしれませんね。

恐らく、今からちゃんとやりましょう~!なんていっても流れ的にムリな話でしょう(笑)

楽しい方がいいですよね。

そんな風に少しでも高い重量を扱うようになってくるんでしたら、巻いた方がいいのではないかとは思っていますが。


私もそろそろその仲間に入れてもらおうかと思っています。(腰が治ったらね♪)


【参考】

今回購入したのは、こちら

もっともベーシックなトレーニングベルト。パット付き【ベーシックなベルト】GOLD'S GYM(ゴールドジム)ブラックレザーベルト(パット付) G3367

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち買い物カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは綱引きです。

次のカテゴリは音楽です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページ(記事一覧)で見られます。スマートフォンではスマートフォンに最適化されたページで見られます。

お問い合わせ

お問い合わせはこちら

maukie

月別 アーカイブ

ブログランキング


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 健康ブログ フィットネスへ
にほんブログ村