綱引練習会に行ってまいりました。
練習会の前にスポーツクラブへ寄りますと
ジムでカニコラスさんがバランスディスクを用いたトレーニングされていました。
コレ、よさそうで、私も練習後にジムに戻ったら是非やってみよう!と思っていましたが...
やり忘れました。。。
この写真を見て、やり忘れたことに気づきました。。。
今度やってみます。(やはり忘れなければ)
さて
本日の練習会は、4名(男)が参加。
参加の皆様、お疲れさまでした!
大会後、メンバー方に会うのは今日が初めて。
怪我もないようでなによりです。
今日は、皆さんいつもより早くいらして、皆で準備をしながら先日のフェスティバルの戦況などの話しに花が咲きました。
おのおの修正点や反省点があるようです。
ということで、少し寂しい人数でしたが、やる事は山のようにあり...
今回は、特にステップの練習を中心に。
「ステップ」といいますと、カッコいいのですが、ま、足踏みですね。
全体的にラインをこのくらいの高めにして、写真に写っていませんが、鉄柱を背に対面に私が入り、リード(リズム)をとり...
ゆりかごのように左右に大きく波を立てて、みんなでその波に合わせて足を踏む。
ただし、頭の位置は左右にブラさずに。
大きな波を立てることは決してよいとは思いませんし、賛否両論あるかと思いますが
いずれこの波も小さく、意識の中でできるくらい最小限にしていければと思っています。
この状態でやってみますと、う~ん、波がバラバラです。。。やはり踏めてなさそう。。。
この人数でバラバラですと、もっと大人数になったら...転倒するでしょうね。
ローテーションでリードやポジションを変えて、2分×数十セット。
みんなで声を出し合って、少ない人数でしたが、体育館は男達のズ太い声が響いておりました。^^
そう、声を出していきましょう~。
そして、もうひとつ
ツブれてからの対応の練習。
先日のフェスティバルの動画を見ていますと
ツブれた際に、両足の踵(かかと)をお尻まで引き寄せて立とうとして、そこに合わされて相手に引かれていたようにも見えました。
たしかに、この立ち方ですと、一旦前に体重が乗るので持っていかれますかね。。。
上の写真くらい前の方に足がないといけませんかね。。。
このような状態から立つ練習ですね。
色々言っていますが、コレ誰よりも私が苦手といいますか、出来なくて...克服しないとなりません。。。
話しを戻しまして、この状態から立つには後方が張っていないと上がりにくそう。。。
後方から順番に立っていくのが理想なのかな。。。
その間、前方は?。。。
やはり動画を見ていますと、前方が立てずにツブれてから動きを止めているという場面もありました。
こうなると、反則をとられてしまいますね。
ということで、マットを使って、ツブレた状態で応戦→そこから合図とともに立つということもやってみました。
この応戦時は、骨盤をうまく使えるとよさそうです。
よくダイエット体操なんかにあるような
床にお尻から座って足を前方に投げ出し、お尻をモゴモゴ振って後方に下がっていくというようなあの感じ。
エアロビクスのレッスンよくやりますね。
このお尻モゴモゴの応戦の練習も焦らずリズムに合わせてやってみました。
今回の練習で得た課題は「リズム」。
大人数でやってみると、どうなるか...楽しみでいます。
やる事、やらない事が沢山出てきて、練習時間が足りないですね。。。
ちょっと考えよう。。。
練習会の前にスポーツクラブへ寄りますと
ジムでカニコラスさんがバランスディスクを用いたトレーニングされていました。
コレ、よさそうで、私も練習後にジムに戻ったら是非やってみよう!と思っていましたが...
やり忘れました。。。
この写真を見て、やり忘れたことに気づきました。。。
今度やってみます。(やはり忘れなければ)
さて
本日の練習会は、4名(男)が参加。
参加の皆様、お疲れさまでした!
大会後、メンバー方に会うのは今日が初めて。
怪我もないようでなによりです。
今日は、皆さんいつもより早くいらして、皆で準備をしながら先日のフェスティバルの戦況などの話しに花が咲きました。
おのおの修正点や反省点があるようです。
ということで、少し寂しい人数でしたが、やる事は山のようにあり...
今回は、特にステップの練習を中心に。
「ステップ」といいますと、カッコいいのですが、ま、足踏みですね。
全体的にラインをこのくらいの高めにして、写真に写っていませんが、鉄柱を背に対面に私が入り、リード(リズム)をとり...
ゆりかごのように左右に大きく波を立てて、みんなでその波に合わせて足を踏む。
ただし、頭の位置は左右にブラさずに。
大きな波を立てることは決してよいとは思いませんし、賛否両論あるかと思いますが
いずれこの波も小さく、意識の中でできるくらい最小限にしていければと思っています。
この状態でやってみますと、う~ん、波がバラバラです。。。やはり踏めてなさそう。。。
この人数でバラバラですと、もっと大人数になったら...転倒するでしょうね。
ローテーションでリードやポジションを変えて、2分×数十セット。
みんなで声を出し合って、少ない人数でしたが、体育館は男達のズ太い声が響いておりました。^^
そう、声を出していきましょう~。
そして、もうひとつ
ツブれてからの対応の練習。
先日のフェスティバルの動画を見ていますと
ツブれた際に、両足の踵(かかと)をお尻まで引き寄せて立とうとして、そこに合わされて相手に引かれていたようにも見えました。
たしかに、この立ち方ですと、一旦前に体重が乗るので持っていかれますかね。。。
上の写真くらい前の方に足がないといけませんかね。。。
このような状態から立つ練習ですね。
色々言っていますが、コレ誰よりも私が苦手といいますか、出来なくて...克服しないとなりません。。。
話しを戻しまして、この状態から立つには後方が張っていないと上がりにくそう。。。
後方から順番に立っていくのが理想なのかな。。。
その間、前方は?。。。
やはり動画を見ていますと、前方が立てずにツブれてから動きを止めているという場面もありました。
こうなると、反則をとられてしまいますね。
ということで、マットを使って、ツブレた状態で応戦→そこから合図とともに立つということもやってみました。
この応戦時は、骨盤をうまく使えるとよさそうです。
よくダイエット体操なんかにあるような
床にお尻から座って足を前方に投げ出し、お尻をモゴモゴ振って後方に下がっていくというようなあの感じ。
エアロビクスのレッスンよくやりますね。
このお尻モゴモゴの応戦の練習も焦らずリズムに合わせてやってみました。
今回の練習で得た課題は「リズム」。
大人数でやってみると、どうなるか...楽しみでいます。
やる事、やらない事が沢山出てきて、練習時間が足りないですね。。。
ちょっと考えよう。。。
あ、あと次回の練習会なのですが、参加人数によっては、出稽古に行こうかとも思っていますが
次回の練習会に「新しい人が参加」という連絡も受けており、どうするか思案中です。
ハッキリしましたらこの場でご連絡させていただきます。
次回の練習会に「新しい人が参加」という連絡も受けており、どうするか思案中です。
ハッキリしましたらこの場でご連絡させていただきます。
最近のコメント