綱引練習会
本日は、6(大)+ 1(子)の 計7名が参加。
参加の皆様、お疲れさまでした!
本日、私は
私用で参加できませんでしたが、集合写真をカニコラスさんが送ってくださいました。
(ありがとうございます!^^/)
この集合写真...
誰がいつのどんな練習時に何回参加したか。。。?
チェックの意味もあって、こうしてこの場に載せているというころもあります。^^
いや、「仕事や生活が優先」ということでやっていますので、欠席はいたし方なく、むしろ「保護」の観念の方が強いのですが。
今回も久々に参加されるメンバーさんもおられ...
「手のひらの皮が剥げた」そうです。。。
あらら。。大丈夫だろか。。。?
ともあれ、まずは養生してほしいです。
コンスタントに参加されているメンバーさん達の綱の張りは、強くなってきているので(私なりにそう感じています)
一緒に混ざって長時間引くと、こういうことは起きるだろうな。。。とは思っていました。
また、ラインの高さなどの差が大きく生まれることにも以前は懸念がありましたが
最近では、チーム全体のレベルを上げるには、コンスタントに出ておられるメンバーさん達のレベルアップを図ることに比重をかけた方が実は早いのではないか?
という考え方にも変わってきています。
もちろん、なかなか参加できないメンバーさんやこれから入られる方、チーム全体のことを考えてのことですが。
私は今回欠席ということで、練習の模様の写真は無いのですが
練習会前にコメント欄やメールで多くのアドバイスをいただいており、メンバー方にもそのアドバスを伝えており
そのアドバイスを元に試行錯誤。
そして今回も動画での撮影も行っており、ちょっとご紹介。
(G8810さん、編集をありがとうございます)
私は現場におらず、客観的な感じで申してなんなんですが...
動画は、鉄柱&チューブを相手にした張り練習時の模様。
前半は、全員でロープを張り、先頭プラーが抜ける。。。
浮かないように注意!等
というものですね。
後半は、それを省いていますが
足の幅や上体の角度、ラインの高さなどを毎回変えて試しているようです。
ちょっと、足が滑っているようですので、足での圧が逃げていて、手や上半身に頼る形となり、もたないのかも。。。
メンバーの中から「歩いて!歩いて!」や「足踏み!足踏み!」という声が聞かれますね。
たしかに、ラインの高さを上体の角度で(寝かせて)調整してしまっている感じもあり。。。
左右の足が常に平行にあり、同じ位置で固定した構えの状態というのは、かけひきや動きのある実戦ではそうないことでしょうし、ディフェンスとオフェンスを踏まえて、この足踏み(ステップ)を意識して入れてみるというのも(耐力的にも)重要なのかもしれません。
今度、マット引きの動画も見てみたいですね♪(催促?^^)
あ、次回の練習会も私は欠席となりますので。^^
っと、いいたい放題で。。。
後にメンバーからの仕返しが怖い。。。^^;
最近のコメント