2011年1月アーカイブ

本日、千葉ポートアリーナで行われた市民大会

『つなひき&大なわとび大会 in Chiba 2011』を観戦してまいりました。


P1050719t.jpg

つなひき&大なわとび大会 in Chiba 2011とは?

>>>つなひき&大なわとび大会 in Chiba 2011公式サイト



毎年1月の最終日曜に行われる恒例のこの大会に我々も毎年楽しく参加させていただき

昨年は、悲願であった優勝を成し遂げることができました。

しかし、今年はメンバーを集めることができず、参加を断念せざるおえませんでした。。。

優勝チームが不参加だなんて。。。

申し訳ない気持ちと残念な気持ちで一杯です。。。


今回は、練習のお手伝いをさせていただいたお隣町のチーム『誉田スポーツクラブ』の応援です。

ウチのメンバー男性1名、女性2名をチームに加えて、結果的に合同チームのような感じになりました。

インフルエンザやノロが流行る季節ですしね。

メンバーをキッチリ揃えて大会に臨むのも大変だったりしますが

参加を希望していたウチのメンバーには願ったり叶ったりという状態にもなりました。

私も更に応援に力が入ります。


結果から申しますと、誉田スポーツクラブは、準優勝!

決勝戦は、静止の状態が暫く続くようなお互いガマンの試合でしたが見応えがありました。

決勝戦に限らず、どの試合もどのチームも白熱した試合が多く、見ていて力が入りました。


【写真を交えてご紹介しましょう】

会場は千葉ポートアリーナ

P1050731t.jpg


開会式で大会役員の方から「綱引のブログが~」というようなお話がありました。

もしかしたら、幣サイトの事かな。。。?としたら、見てくださってありがとうございます♪^^/

そういえば、昨年の県大会の際にも役員の方から「ブログ見てるよ~!」とお声をかけていただきました。

ただ、綱引の話よりは「お召し列車」とかの話題にご興味があったそうです(笑)

ほんと、拙いブログですが、見てくださいましてありがとうございます^^/

役員の方のお話で「チームワーク」というキーワードがありましたが、綱引はまさにチームワークが重要なポイントとなる競技ですね。(痛感しております。。。^^;)



この大会は、綱引だけでなくお昼の大縄跳び競技もあり、こちらも見応えがあります。

P1050718t.jpg

3分間で「人数×回数」で数字を競います。

昨年、この大縄跳びに私も参加しましたが...

キっツイですよ。

跳んでいて、途中で気絶しそうになりました(笑)

次回は酸素持参でがんばります。^^


もうひとつ、お昼休みのお楽しみの「よさこい」

P1050721t.jpg


いつ見ても華やかで圧巻の演技です。

見ていますと、いつの間にか笑顔になっている自分がいます。

頑張っている姿や技術に引き込まれます。

後半は、観客も参加できます。

P1050725t.jpg


そして、綱引決勝戦!

P1050730t.jpg

対戦直前の模様です。

白熱した対戦中の写真は応援で撮れませんでした。。。(現在、声と喉がガラガラです。。。)

「プル!」の合図と同時にピタッ!と暫し静止の状態になり、探り合いながらジワジワと...

選手権の試合みたいでした。


準優勝おめでとう~!

P1050735t.jpg

優勝されたチームは、予想通りこちらのチームさん。

P1050733t.jpg


おめでとうございます!

対戦相手ではありますが、仲がいいといいますか、他のチームさんとの交流もこの大会の楽しみのひとつ。

賞状を拝見させていただいて...

「いいなぁ~」というウチのメンバーもいました^^

メンバーを揃え、練習を重ねて次回は臨めるように頑張っていきましょう~!

やはり、年初めにこの大会に参加しないと、なんかシックリしませんね。

とにもかくにも参加の皆さま、お疲れさまでした!

そして、大会役員の皆様、スタッフの皆様、今回も素晴らしい時間が過ごせました。

ありがとうございます!


【おまけ】

準優勝賞品のひとつ

P1050736t.jpg

非常用持ち出し袋。

応援の私もいただいちゃいました♪

(後で知ったのですが、私も誉田スポーツクラブにメンバー登録されていたそうです)

本日もお隣町綱引チームの練習会へお邪魔いたしました。

まずはいつも通り、お手伝いのおゆみ野メンバーの写真から。

P1050714t.jpg


↑小学生選手にシャッターをきってもらいましたが、ちょっとタイミングが合ってない?

私よりは写真のセンスがありますかね^^

綱引の方は、タイミングが合ってきましたよ。

今回は、大会前日の練習でしたが

結構白熱した引き合いが続きました。

P1050713t.jpg

こんなに引いて本番は大丈夫なんですかね。。。

ともあれ大会は明日!

がんばってほしいです。



綱引シューズの数が足りず...

秘密兵器(?)の足袋が登場。

P1050711t.jpg


大会中、足袋を履いて綱を引いている選手が数名いましたら、お隣町チームです。

応援をよろしくお願いいたします^^

私も応援に行こうと思っております。

みんな、頑張れ~!



STIL0001t.jpg

↑さて、誰の手でしょう?


成田チームさんで綱引修行中のG8810氏から写メが送られてきました。


「綱引練習で手のひらが剥げた」との事。。。

腫れてもいるようですかね。。。

(グロいので写真は拡大しないようにしてありますが...^^;)


送られてきたこの写真を見て、県大会で相手をしてくださったチームの方々の手を思い出しました。

ハイタッチをした際、みなさんこんな感じでしたよ。

痛々しいのではありますが、「Gも綱引き頑張ってるんだなぁ~」と感心!


今年G氏は、まだスポーツクラブに顔を出していないらしく、クラブの女性Gファン(?)の方々から

「元気なの?」

「何かあったの?」

「いないと寂しい」

「来るように言っといて!」


等の問い合わせが何故か私に多いので、記事にしてみました^^

私も大晦日以降G氏と会っていないのですが、手以外は元気なようです。

ちなみに、私は綱引チームの監督ではありますが、選手達の私生活までは監督しておりませんので。^^;

まぁ、年度末の仕事の嵐が吹き始めた中、なんとか時間を作って綱引きの修行だけは行なっているという状況なんでしょうね。


メールの内容は、「手がこんな状態なので~」というお隣町綱引チーム練習会お手伝いの

「欠席届」でした。


とにかく、手をお大事に!

治ったらまた思いっきりやりましょう!



そして、写メといいますと

市民綱引大会に参戦される2コラスさんからもいただきました。

P1050710t.jpg

↑デカい。。。

「うな丼大盛」だそうです。

周囲のお椀と比べると大きさがわかりますね。。。

計量や体重制限の無い市民大会に向け、増量に励んでおられるそうです。

(重い方が有利ですのでね)

大会への強い意気込みが感じられます。

頑張ってほしいです。


しかし、拝見しただけでお腹いっぱい。。。^^;



本日もお隣町の綱引チームの練習会へお手伝いに行ってまいりました。

↓お手伝いのおゆみ野メンバー

P1050703t.jpg


我々おゆみ野チームについては、昨年の県大会以降、主だった活動はしておりませんでしたが(冬眠中?)

ポツポツと綱引の話題があがり始め、こうして練習会に参加するメンバーも増えてまいりました。

「そろそろやり始めようか」という声も出ています。


さて

今日のお隣町のチームさんの練習会は、ほぼ選手全員が揃い、

お隣町チーム vs おゆみ野チーム というような感じの練習ができました。

あくまで、お隣町さんの練習ですので、引ききったり、引かれたりという場合の対処なども踏まえた練習。

充実していました。

体のあちらこちらが痛い。。。(※くれぐれも、Mではありませんので)


練習会は、今日が最後の予定でしたが、もう一回行われます。

頑張ってほしいです。

我々もあやかってもう一回綱を引けますね^^


↓祝!出場決定

P1050704t.jpg


2コラスさんがお隣町チームメンバーとして出場となりました。


おゆみ野の皆様、応援をよろしくお願いいたします!^^/

大会は、1月30日(日)千葉ポートアリーナで行われます。

大会の詳細は、↓こちらです

>>>つなひき&大なわとび大会 in Chiba 2011



お隣町綱引チームの練習会へ本日もお邪魔してまいりました。

P1050698t.jpg


1月30日に行われる市民大会へ向けた練習会。

2回目の今回は、メンバーが多く参加され、充実した練習となったようです。

小学生選手に付き添って来られた父兄の方にも(せっかくなので)引っ張っていただきましたら...

ハマったかも。。。^^

しかし気づけば...練習会は、残すところあと1回とか。。。

もう少しやっておきたいところなんでしょうけれどね。


↓今日の練習の最後は、2コさん vs 小学生メンバー3人 の勝負!

P1050699t.jpg


↑結果は...なんと、綱を踏んづけてコケてしまったというオチとは。。。

まぁ、小学生メンバーは、きっと自信をつけたことでしょう。

P1050692t.jpg

↑あ~やはりきてるのかな。。。


あ、いやですね...

先日の新年初スポーツクラブの際に

スタジオでストレッチをしながらレッスンの開始を待っていたんですよね。

すると、ある女性会員さんがツカツカと私の所へやって来て、新年の挨拶かと思ったら、突然...


「ねぇねぇ、スカルプDがいいらしいよ!使ってみなよ!」と。。。


スカルプDといいますと。アレですね。

育毛シャンプー。。。


そして今日もレッスン前に突然に...

「スカルプD使った?どう?」と。。。


いや、使っていないんですけれどね。

正直、気にはなっていますが。

私も数年前から頭頂部のすがすがしさは、うすうす(薄々?)気にはなっていたんですけれどね。

とうとう指摘を受けるまでに成長(衰退?)したかぁ。。。^^

スポーツクラブの方々は優しい人が多いので、実は気になっていたものの触れないという事もあるかもしれませんね。

ま、これで心が傷ついたりなんてありませんので、指摘いただいた方がいいのですけれどね^^

知らぬは一生の恥という事もあります。

特に自分では確認しずらい部分ですし。

こうして、親身になって(なっているワケではない?)指摘やご提案くださる方は、ありがたいもんです。


レッスン終了後、その女性会員さんが足踏みマッサージをしてくださいました。

P1050694t.jpg


ストレッチゾーンで青竹踏みをやっていたので、ついでに踏んでもらいました。

この間も頭頂部に視線を感じておりましたが。。。^^

同い年なんですよね。

「加齢に負けず、お互い頑張ろう!」と励まし合いながら若作りに励んでおります。


この後、男性メンバーに

「やはりきてるのか?」と確認してもらったら...

「現実とうまく付き合っていくしかない!」という遠回しなご回答をいただきました。

やはり気になってたんですね。。。


スカルプDか。。。






【参考】

私以外にご興味のある方はこちら

 >>>スカルプD公式販売サイトさん


今日は、お隣町の綱引チームの練習会へお手伝いに行ってまいりました。

P1050691t.jpg


これが今年の初綱引きとなります。

お隣町のチームさんが目指しておられるのは、1月30日に行われる市民大会「つなひき&大なわとび大会 in Chiba 2011」

昨年、我々のチームも参加し、悲願の優勝を成し遂げた大会ですが...

少子化(?)の影響で、我々は今回の参加は断念。。。

「勝ち逃げ」と言われてしまうかもしれませんね。。。

本当に残念です。

せめて、多少なりとも貢献できれば。。。なんて思いから練習に参加させていただきましたが...

今日の練習会にお隣町チームのメンバーは、誰も来ず。。。

監督さんと監督さんの奥様だけ。。。

それに私とウチ(おゆみ野TC)のメンバーの2コラスさんの4人のみの練習会となりました。


練習場の体育館に貼られていたこの文字に奮起し

P1050690t.jpg


とにかく練習開始!

まずはストレッチから。

P1050689t.jpg

↑これ、大事ですよね。

成田のチームの皆様もかなり時間を費やしておられました。

しかし、手前の2コラスさんですが、夏の頃と比べると、だいぶ低くまでいくようになりましたね。

自宅でも行っておられるとか。


そして、初引き。

P1050688t.jpg


もちろん、私も引きましたよ。

初引きでしたが、私としては久々に思いっきり引きました。

これまで監督業とギックリ腰であまり引っ張る事はありませんでしたのでね。

引っ張ってみて、腰の具合もよさそう。

筋力や体力は落ちてるなぁ。。。

現在、握力も。。。掌もむけかけております。。。

ですが、いい汗がかけました。

うん、うん、綱引ってこんな感じ!みたいにね。

(※Mではありませんので)



大会まで練習に参加できればと思っています。


謹賀新年

本年もよろしくお願い申し上げます。


新年のご挨拶が遅くなりました。

今日が2011年の初運動。

スポンジテニスからの開始です。

ツキナミな言葉ですが、やはり体が重く動きが悪いですね。。。

「新年最初」という事で緩やかに始まったスポンジテニスですが、開始5分で息があがりました。

体重を量ると3kg増えておりました。


正月のスポーツクラブといいますと

「書初め」

P1050685t.jpg



写真は、ほんの一部。

今年も多くの書初めがラウンジに掲示されていました。

2011年の抱負などが書かれているようですが

そういえば、私の抱負。。。?

特にない。。。^^;

そのうちに目標ができるでしょう。


ますます寒くなりますので、ストレッチは入念に

怪我なく2011年も頑張ってまいりましょう~!

このアーカイブについて

このページには、2011年1月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2010年12月です。

次のアーカイブは2011年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページ(記事一覧)で見られます。スマートフォンではスマートフォンに最適化されたページで見られます。

お問い合わせ

お問い合わせはこちら

maukie

月別 アーカイブ

ブログランキング


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 健康ブログ フィットネスへ
にほんブログ村