2010年7月アーカイブ

スポーツクラブへ行くと、ジム内にノリのいい音楽が流れていました。

P1050310t.jpg


avex × スポーツクラブNAS MEGA BEST


この手の音楽を聴くと心拍数があがってくるのは...条件反射なのでしょうか。。。^^;

活力が出てきますね。

avexとNASによるコンピレーションアルバム。

このCDは、スポーツクラブNASでしか購入が出来ないそうです。

スポーツクラブNASのホームページを見ますと

avexDanceMaster」というページがあります。


これは

「エイベックス・アーティストアカデミーで開発・導入されたダンスプログラム」ということで

ダンスの技術のみならず、挨拶や礼儀も特に重視していることから

本格的にステージに立つことやメディアで活躍することを目的としているという事でしょうかね。

「初心者から経験者までを対象」とありますが

もう少し(あと40歳くらい?)若ければ。。。^^;

浜崎あゆみさんの後ろで華麗に踊っている私がいたかもしれませんね。

(リアクション、不要です)

街でこのポスターを見かけると、最近では、なんかプレッシャーみたいなモノを感じたりします。

P1050309t.jpg

今までは、そんなに気にしていませんでしたが。

実は、まだ申し込みしてません。。。


さて

そんなことは知らないでいる国体綱引き選手の減量用に先走って始めた放課後Sテニス。

噂が噂を呼び、多くの方がスタジオに見学に来られ

せっかくなので、やっていただいてと、色々な方に手伝ってもらっていますが

↓その中でもこの因縁の対決はいつ観ても面白いね^^

P1050313ttt.JPG

(ちょっと、ボヤかしていますが)

こういう白熱した試合は...

出来れば飲みながら見たいね^^

もう少し「遠慮」がなくなれば...もっと飲みが進みそうですが^^

このSテニス...私もそうですが、やっている人は一生懸命にやっているのですが

見ている方は大笑いできたりします。(笑)

応援も力が入り楽しめます。

今日、初めてSテニスをやられたという方もいらっしゃいましたが

「見た目よりキツイ」という感想でした。

=減量にはもってこいと私も感じています。

実際、実践者の体重も落ち始めています。

ま、Sテニスだけの影響ではないと思いますけれどね。

食事の調整やトレーニングなど、綱引選手の方々は既に取り組んでいるようですので。(まだ申し込みはしていませんが。。。)



そして、Sテニス(スポンジテニス)といいますと...

スポーツクラブのスタッフの方から

「Sテニスが秋のアニバーサリーイベントのひとつになるかもしれない」

というお話がありました。

(スタッフさんから「実は、秋のイベントで...」と話がきた時、ギターのオファーか?と思ったんですけれどね。。。^^)



我々が普段Sテニスをやっていると、興味ありそうにスタジオ内を見ておられる方もいます。

スタッフさんに「そういう方がいたらスタジオの中に誘導して欲しい」と頼んではありますが

やはり、「やってみたいけど、入りずらい」という方もいるでしょうね。

イベントとなり、スタッフさん達が中心となってやってくれたなら、きっと入りやすくなるとも思います。

スタッフさんがいれば安心感があると思いますしね。


和が広がりますね。


なかなかスポーツクラブでは、「勝った」「負けた」というゲーム方式によるエクササイズや運動というのは無いものですが

やってみますと、勝敗については運まかせ的なところもあり、あまり拘らず、それより私自身もこのSテニスで色々な方々と知り合いになれたという方が大きいような気がします。

今日も初めてSテニスをやったという方と知り合いになれましたしね。

モクモクとやるトレーニングも必要かもしれませんが、たまにはこういうのもいいですよね。


実現できるように願っています。



Sテニス因縁の対決の選手達は人気者です。

P1050316t.jpg

次回もまた笑わせてちょうだい。^^
まだ国体(綱引き)に参加できるかはわからないのですが

話は進めており

一番の問題だったメンバーも概ね固まってきました。

国体での綱引きは8名での合計体重が男子の場合600kg以内という体重制限が謳われています。

一人平均75kgですね。

これまで支えてきた既存の綱引きメンバーを中心にその体重のバランスなどを考慮して新メンバーをみんなで集めてきましたが...

現在、それでも全体で10kgほど(1.25kg/人)オーバーしています。

っということで、(心を鬼にして)減量をお願いしているメンバーもいます。

あ、ちなみに私はといいますと、今回は監督を担うこととなりそうです。

もちろん、不測の事態に備えて私自身もトレーニングや練習は行うのですが...

監督とは...私もそういう歳になったかぁ。。。


ま、それはおいておきまして

新メンバーには十代や二十代という若い方もいて...

デモンストレーション行事の2部だろうと「国体出場」となれば、その家族や友人達も応援に来られることでしょう。

どういうレベルの大会かも把握できていませんが、彼らの無様な姿を応援に来られた家族や友人に見せるワケにはいかず...

なので、私も真剣であり、慌ててもいます。

まず、土俵に立てる状況にすることが今の私の大きな役目と思っています。

現状では体重制限でアウト!ですしね。

軽量は大会当日の朝に行われるようです。

申込書には体重を記載する欄がありませんでしたので、少し猶予が出来たとホッとしています。

冒頭にも書きましたが、まだ出られるかどうかも解らない状況ですが

減量はもう始めないと間に合いそうもなく...

スポーツクラブの土曜日の全レッスン終了後にスタジオを拝借し

綱引き減量対象者用にスポンジテニスを開始しました。

このSテニス...慣れれば慣れるほどキツくなっていきます。

ボールを追いかけ、知らず知らずの内に走り回り、ラリーが続くようになると、ほんとシンドイ。。。

シンドイけど、負けたくない。。。という状況(笑)

しかし、そうなるにも時間がかかり...

やはり少し慌てています。。。

いつもコメントをいただく2コラスさんからお誘いを頂き

RADICAL POWER(ラディカルパワー)に初めて出てみました。

P1050302t.jpg

昨年までは「パワーフィット」と呼ばれていたラディカルフィットネスさんによる

専用バーベルを使用したトータル筋コンディショニングプログラム。

ラディカルフィットネスさんは、前回「FightDo(ファイドウ)」でもご紹介させていただきましたが

今、私が通うスポーツクラブではFightDoもこのラディカルパワーも人気の高いレッスンです。

ちなみに、土曜FightDoのレッスンは今年は今のところ私は皆勤賞です。

綱引きの練習が始まると、皆勤賞は途切れると思いますが

この綱引きのため

最近は、ラディカルパワーにランジやスクワットなど足系のトレーニングメニューが特に多くなったということで出てみました。

いや、この下半身のトレーニングというのは...個人的には好きではなく。。。

大切なのは解かっていますが

自分ではすすんでやりませんので、スタジオでやらざるおえない状況に追い込まないとなりません。。。


レッスン内では足系のトレーニングのみならず、デッドリフトやシーテッドロウ、アームカール、ベンチプレス、ショルダープレス、サイド(フロント)レイズ、アップライトロウ、ディップスなどなど

普段ウエイトゾーンで行っているトレーニングが効率よく45分にまとめられていました。

今回は初めてでしたので、バーベルの重量も「様子見」でしたが、次回は細かく調節してみよう。

たしかに、足が笑いました^^;


〔PR〕

男には男のダイエット法!1日9分Men'sメンズダイエット法

30日間肉体改造計画!山本龍二最短筋肉増強法ミラクルの口コミ

ソフトマッチョ筋トレ☆海田善文1日20分筋トレマニュアル効果

私が住む千葉は、この秋に国体が開催されます。

この週末、スポーツクラブでその国体への参加が具体化してきました。

種目は、綱引き。

我々は、毎年行なわれる市民綱引き大会に参加させていただき

今年は、優勝しました。

その勢いで、国体にチャレンジしてみようかというところです。

市民大会と比べますと、国体のレベルは格段にあがると思います。

しかし、国体に出る機会というのは、もう一生無いだろうな。。。とも思います。

出れば、結果は別として、いい思い出にはなることでしょうね。

もちろん、出るからにはいい成績をおさめたいところです。

もう少し現実化したらまたこの場でお知らせしたいと思っています。

(時系列で?...^^)

ただ、時間があまりにもないもので

どちらに転がってもいいように

私は綱引き用のトレーニングを開始しました。

ベンチプレスは必要ないですね。

どちらかといいますと、体の背面側、そして足腰と握力が必要となってきます。

しかし、市民大会とは違い、体重制限があり

体重を増やさずに瞬発系の筋力をつけるというのが難しいですね。

おそらく、持久戦の闘いばかりになるのでは?と思っていますが。

このアーカイブについて

このページには、2010年7月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2010年6月です。

次のアーカイブは2010年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページ(記事一覧)で見られます。スマートフォンではスマートフォンに最適化されたページで見られます。

お問い合わせ

お問い合わせはこちら

maukie

月別 アーカイブ

ブログランキング


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 健康ブログ フィットネスへ
にほんブログ村