N: 2012年5月アーカイブ

綱引練習会

本日は、体育館が使えないため

下志津綱人チームさんへお邪魔させていただきました♪

CAI_0120t.jpg

私のライフワーク(?)の集合写真を撮らせていただきました。^^

CAI_0122t.jpg

いつも通りに書きますと

9(男) + 1(女)の 計10名が参加。


参加の皆様、お疲れさまでした!

(下志津綱人Mさんのリクエストに応え、Mさんだけはモザイクでなく目の塗りつぶしにさせていただいております。^^)


おゆみ野からは、私を含めて3名参加させていただきました。

CAI_0119t.jpg

体育館が使えないということで、下志津綱人Kさんが声をかけてくださり

綱を握ることができました。

ありがとうございます!


以前から声をかけてくださってたのですが

練習場所は少し特殊な場所で...

今回初めて入らせていただきましたが

すんごい広い。。。。(ジムもある!)

誉田小体育館の2.5倍の広さはあるのではないか?と思います。

この端から端までマット引きをやると聞いた時は...気絶しそうになりました。^^

今回は、マット引きはやらないという事で、ホッとしました。^^


練習会は、鉄柱&チューブ~対面という流れでした。

CAI_0113t.jpg

CAI_0115t.jpg



対面練習は、タブレット端末で動画を撮影し、皆でチェックしながら。

CAI_0118t.jpg

いいですね。

携帯電話ですと画面が小さくて、皆で一緒に見て確認するというのは難しいですしね。

おゆみ野のIさんがiPadを購入されたそうですので、次回から真似させていただきましょうか。^^


タブレット端末に限らず、練習場の道具や装備も留意して見てみようと思っていました。

バンドエイドやテーピング用のテープなど。。。

そうですよね。。。

私は準備してなかった。。。(反省)


たしかに、我々だけの練習では必要がないといえばないかもしれませんが

キチンとしないといけませんね。。。


我々だけの練習では味わえない強い力。

掌の皮が剥げたおゆみ野メンバーもおりましたが

帰りの車の中で「充実した時間だった」、「勉強になった」と。

強い圧力にもまれる度にメンバー方の形がキレイになっていきます。

そして溶け込んで。


こちらのおゆみ野メンバーお二人

CAI_0112t.jpg


来月、大会に参加するかもしれません。

がんばってほしいです。


収穫の多い充実した楽しい練習会でした。

下志津綱人チームの皆様、ほんとうにありがとうございました!





【6月2日誉田小練習会について】


今日、誉田小の前を通ると、賑やかに運動会が行われていました。(屋台も)

順延はないでしょうから、6月2日(土)はいつもどおり練習ができるかと思います。


誉田小学校体育館について

5月26日(土)は、学校運動会のため練習会はありませんので、ご注意ください。

26日が悪天候等により運動会が中止になった場合は

翌週に順延のため、6月2日(土)も練習会はありません。

(5月26日は、運動会の有無に関わらず体育館が使えません)

状況が解かり次第にこの場でご連絡させていただきます。



そして、少し先のお話ですが

6月30日(土)も体育館が使えないため練習会はありません。

また、7月14日(土)を最後に体育館は耐震工事に入りますので暫く使えません。(いつまでかかるかは不明との事)



まとめますと...


・5月26日 ×
・6月 2日 ○(※前26日の運動会が中止の場合は、×)
・6月 9日 ○
・6月16日 ○
・6月23日 ○
・6月30日 ×
・7月 7日 ○
・7月14日 ○

以降現在未定


↑今のところこのような予定です。





おゆみ野メンバー方へ

7月16日(月祝)に行なわれる横浜オープン6人制綱引大会に出場する方向でいます。

頑張りましょう。
綱引練習会

本日は、7(男) + 1(女)の 計8名が参加。

CAI_0101t.jpg

参加の皆様、お疲れさまでした!


更に今回の参加者の内訳ですが...

おゆみ野4名。

下志津綱人さん2名。

そして、全日本トップクラスのチームの方と

当ブログで大変お世話になっております

北の綱引バカさんがいらしてくださいました。

遠いところをありがとうございました!


北の綱引バカさんの第一声は...

「おゆみ野の皆さんておとなしいんですね」


はい。かなり緊張していました。^^

(私もあまり眠れませんでした。^^;)


いつかは北の綱引きバカさんと練習ができたら。。。とは思っていました。

これも綱引に身を寄せながらのひとつの目標でした。

ただ、実力から今は時期尚早だという気がしていましたし、その時はこちらからお伺いするもんだと思っていました。

こんなに早く実現するとは。。。

スーパースターの方々とのこの夢のような時間は、後にメンバー方には大きな糧になっていく事だろうと思います。

感謝!です。


せっかくのこういう機会ですので

今回の練習会は、大先輩方に終始おまかせすることに。^^v


ですが、ちょっとその前に

練習開始のチャイムの前に

下志津綱人Sさんの練習法をおゆみ野メンバー皆でやってみました。

CAI_0076ttt.jpg


私もそうなんですが、しりもちをつくこ事に怖さのようなものがあって

下げながら...ある線を越えると、ドン!と

しりもちをつく度に圧が抜けます。。。

逆にしりもちをついた状態から起き上がるという事を幾度かやってみますと

多少ですが立った状態からしりもちをついても綱が張るように。

ほんと多少ではありますが

これも数稽古で続けてやっていきたいと思います。



練習開始のチャイム後

皆でまずは鉄柱&チューブを相手にウォーミングアップ。

CAI_0078t.jpg

そして、我々のフォームを見ていただきました。

CAI_0081t.jpg


綱の握り方から「一から学んでみたい」と

写真のG8810氏は、この日を楽しみにしていたようで

積極的に大先輩方に質問をしていました。


我々おゆみ野全体に言えるのですが、このフォームチェック時にいただいたひとつのキーワードが「腰」。

腰というひとつのポイントについても多くのアドバイスをいただきましたが、下の写真で違いがわかりやすいですかね。

CAI_0082t.jpg

今日の練習会が終わってから、↑この写真ばかり見ています。

イメージして次回から反映させてみようと思います。


腰のみならず、この場に書ききれないほどまだまだ多くのアドバイスをいただきました。

(長くなるので、この場には書ききれないんですが、私の覚書メモ帳にはメモし始めております。^^)


フォームチェック後は...

マット引き。

CAI_0088t.jpg

プラー1 + アンカー という形と

CAI_0087t.jpg

プラー2 + アンカー という形の2通りで行いました。

CAI_0091t.jpg

プラー2 + アンカーは、リズムの練習ということもあり

プラーは各チーム別に行いました。

CAI_0092t.jpg



オモリ役でマットに乗っても

我々と全日本クラスの違いを感じられました。。。トルクの太さが違う。。。みたいな。。。


そして、鉄柱&チューブに戻り、再度フォームチェック。

CAI_0094t.jpg

今回は、せっかくのこういう機会でしたので対面での練習はしなく

練習時間最後までこのフォームについてアドバイスをいただけました。


練習時間が短く感じられました。

もっともっと綱引のお話しを聞きたかったようにも感じます。

でも、多くのアドバイスやキーワードを現場でいただきました

今夜も眠れなくなるかも。。。(明日、出勤ですが。^^)

ひとつひとつかみしめながら今後もがんばっていきたいと思います。


北の綱引バカさん、Sさん、本日はありがとうございました!^^/


横浜市綱引連盟さんよりこの夏に横浜で行なわれる綱引大会のご案内をいただきました。
(ありがとうございます!)


CAI_0073.JPG


ご案内いただいた大会は


●第6回横浜オープン6人制綱引大会

●第24回戸塚区民綱引大会

●第2回YOKOHAMAビーチ綱引大会


の3大会について


メンバー方には明日の練習会でコピーをお渡ししようと思っていますが

明日の練習会は参加人数が少ない予想がありますので

取り急ぎこの場でも一部抜粋してお知らせをしておきます。


●第6回横浜オープン6人制綱引大会

【日時】平成24年7月16(祝)午前9時~午後4時

【場所】横浜市戸塚スポーツセンター

【種目】

6人制
一般男子(450kg)一般女子(390kg)

【参加費】¥3,000

【申込期限】平成24年6月28日(木)



●第24回戸塚区民綱引大会

【日時】平成24年7月16(祝)午前9時~午後3時

【場所】横浜市戸塚スポーツセンター

【種目】

8人制
選抜男子(600kg以下)、選抜女子(520kg以下)、男女混合
一般男子(600kg以下)、一般女子(520kg以下)、小学生の部
※一般男女及び混合、小学生は計量しない。

【参加費】¥3,000(小学生は無料)

【申込期限】平成24年6月末日



●第2回YOKOHAMAビーチ綱引大会

【日時】平成24年7月29(日)午前9時~午後2時
    (7月28日練習日)

【場所】金沢(八景島近く) 海の公園(砂浜)

【種目】

8人制
①一般男子の部 ②一般混合の部 ③小学生の部

【競技規則】
日本綱引連盟競技規則を準用とします。

注)1、競技の服装は、上着着用とし、運動靴を履いてください。

注)2、勝敗は、2メートル。ただし、競技時間1分で優勢勝を決定します。

【参加費】¥3,000(小学生は無料)

【申込期限】平成24年6月29日(金)


↑一部抜粋ですが、概ねこのような内容です。

取り急ぎお伝えしておきます。


我々が目標としていた6人制大会が行なわれるようで、ホッとした感じもありますが

6人とはいいましても人数が揃っていないので、なんとかしないと。。。

1年やってみて...気付けば人数が減っているような。。。^^;


明日の練習会は、参加人数が少ない予想ですが

特別講師の方がいらっしゃる予定です。

お楽しみに。

私の耐力が心配ですが...こちらもお楽しみに。。。^^;


私達の練習会は、どなたでもご参加いただけます。

ふるってご参加お待ちしております。

練習会の詳細はこちらです

>>>おゆみ野TC練習会について




綱引練習会

本日は、9名(男)が参加。

CAI_0065t.jpg

参加の皆様、お疲れさまでした!


集合写真には写っていませんが、今日はご近所の方が2名見学にいらっしゃいました♪

ポスタ-の効果ですかね。

たまたまいらしてくださったそうですが、なんと、うちのメンバーの小学校の同級生だったそうで

これをきっかけにまた来てくださるといいなぁ~と思っております。


さて、本日の練習会は、下志津綱人さんが4名。おゆみ野が5名。

(ただ、監督さんがいらっしゃりませんでした。。。T_T)



鉄柱&チューブを相手にしたウォーミングとフォームチェックから

ですが...その前に

いつも練習前にSさんがこういう練習をされていました。

CAI_0050t.jpg

張りながら低くなる。

CAI_0052t.jpg

CAI_0051t.jpg

わざとシリモチをついていただきましたが、シリモチをついても綱がピンピンに張れてるんですよね。

シリモチをついても常に圧力をかけていられる状態です。

私達の場合、シリモチをついた時点で圧力が抜けます。。。

私なんかシリモチの瞬間に足で万歳の如く両足が高々と上がったりします。


写真はないのですが、我々もやってみました。

やはりシリモチつくと圧力が抜けますね。。。

ただ、これまで「圧」というキーワードが正直よく把握できていなかったところもあったのですが

これは目に見えるような気がします。

そして弱点も露呈したような感じもしますが

これを行ったことにより、この後の対面練習でおゆみ野メンバーの引きが前回までとは変わったように感じました。

練習開始前に(Sさんより前に来て)メンバー方に是非続けてやってみてほしいと思います。


練習会の模様に戻りまして...

鉄柱&チューブを相手にしたウォーミングアップ。

CAI_0057t.jpg

そしてフォームチェック。

CAI_0055t.jpg

続いて、課題の蹴る練習。

写真はないのですが、だんだん揺れも少なくなってきたように思えます。

これはもう暫く...いや、先輩方がいらしてくださっている時は毎回でもやっていって、習得しないと。


そして対面練習へ。

基本的には


     おゆみ野                     vs       下志津綱人さん

CAI_0058tt.JPG


という形で行った対面練習。

スタート練習時のおゆみ野のテーマは、「止める」。

これまでは、「プルっ!」でガツンと引いても「おつり」といいますか

ガツンと引いたその反力で戻されてしまうような感じで。。。

とにかくここを抑えようと意識してみました。


スタート練習5回のうち、なんと1回止めれました。(私は引いていませんでしたが)

Sさんの練習法が効いたのでしょうかね。。。

あ、止めれたけど...その後は引かれましたが。。。^^;

ただ、これまで一瞬も止めることすらできなかったので、ちょっと...鳥肌。。。^^

ほんの些細な事かもしれませんが、ほんの些細な進歩が嬉しいのです。




そして最後は、1対1の上半身のトレーニング。

CAI_0063t.jpg


このトレーニングでは、完全に下志津綱人さん VS おゆみ野 という形で行っています。

アドバイスをいただきながら。。。(世間話もしながら?^^)

CAI_0060t.jpg

コミュニケーションもとれていいですね♪


ただ、1分30秒を過ぎると、言葉も出ないくらいに。^^

CAI_0064t.jpg


ほんと、いつか恩返しができるように頑張ってまいりましょう!




【お知らせ】


ちょっとまだ先の話ですが

5月26日(土)は、運動会があり体育館が使えないため練習会はありません。

また、26日が悪天候で運動会が中止だった場合、運動会は6月2日(土)に順延となり、体育館が使えませんので、その時は練習会もありません。


CAI_0049t.jpg


それと

体育館は、夏から耐震補強工事が始まるそうで、7月19日以降暫くの間、使えないそうです。

CAI_0045t.jpg


いつまでかかるかは、「未定」という事で

代替となる練習場を探そうとは思っております。



このアーカイブについて

このページには、2012年5月に書いたブログ記事が含まれています。

前のアーカイブはN: 2012年4月です。

次のアーカイブはN: 2012年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページ(記事一覧)で見られます。スマートフォンではスマートフォンに最適化されたページで見られます。

お問い合わせ

お問い合わせはこちら

maukie

月別 アーカイブ

ブログランキング


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 健康ブログ フィットネスへ
にほんブログ村