いちはら大綱引に参加しました

| | トラックバック(0)
いちはら大綱引に参加させていただきました。

IMG_1505t.jpg

集合写真は、出陣前の参加メンバーと審判さん。

他にも30名ほど「千葉県綱引連盟チーム」として参加しました。


いちはら大綱引は、「第4回上総いちはら国府祭り」というお祭りの一環として

市原市の東西南北を4地区のチームとして分けトーナメント方式で行われる綱引イベントです。

各チーム200人ほど。


我々は、南軍。

IMG_1502tttt.jpg

代表者の住所にてチーム区分が行われ

南軍の中に「綱引連盟チーム」が入っているという形です。

背中は審判さんですが、ハッピに「南」のデザインがあしらわれいます。


チームカラーは「赤」という事で、結束力を高めるため、皆、赤の南デザインTシャツを着用します。

これは「参加賞」としていただけます。(ハッピは返却します)


ルールは、先に6m引くか10分経過時に多く引込んでいた方が勝ち。(1セットマッチ)

4チームのトーナメント戦なので、2回勝てば優勝となります。


会場は、道路を使って。

IMG_1512t.jpg

長さ150mの大綱。

大綱に巻かれた小綱を持って引きます。

IMG_1507t.jpg

直接大綱を持つと指が綱に挟まれたり怪我につながるケースがあり、危険行為なんだそうです。

小綱には結び目が施されており、思ったより引き易かった。

けれど、路面表示(白線)の上は、結構足が滑りました。


第1回戦 東軍vs北軍 の模様

IMG_1504t.jpg

4分を超える激闘の末、東軍の勝利。


そして2回戦 南軍vs西軍

連盟の方々は前方へ。

我々はアンカー(最後尾)で構えました。

IMG_1513t.jpg


IMG_1509t.jpg


写真は、引いてる絵ではなく、対戦前に「どう引くか?」試行錯誤中時の絵です。

1回戦の様子をみてますと、最初から一気にある程度引いた方に勝算があるような感じでした。

やはり、少しでも引かれてしまうと、心が折れてしまうところもあるようです。

最後尾で先に(一気に)張れるだけ張っておこうという寸法です。


我々の前には若いサッカー選手(Jリーガー?)の集団がおり、元気があっていいね。^^

種目は違えど、勝ちに拘る姿勢を感じました。

彼らからのイケイケ的な元気ももらい、1、2回戦を制し優勝できました。

ある意味「結束力」ですよね。

しかし、6mって長いね。

みんなと長く楽しむにはいい長さ。絶妙です。^^



南軍代表で表彰台に上がる審判さん。

IMG_1503t.jpg

さらにテレビからインタビューを受ける審判さん。

IMG_1506t.jpg

審判さん嬉しそう。^^


ほんと、審判さんからお誘いいただかなければ、この場に我々はいなかったのですが

おかげさまで楽しい一日を過ごす事ができました。

ありがとうございます。

お祭りのスタッフさんや主催者関係者も方々にも感謝。

屋台の焼き鳥が美味しかった♪


【追記】

決勝戦 南軍 vs 東軍

の模様がYoutubeにあがっていました。

(私達は映っておりませんが、連盟の方々は映っているようです)




なるほど。前線はこんな感じだったのかぁ。^^

引いてる最中の前方の様子は、DJ KOUSAKUさんの実況がたよりでした。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: いちはら大綱引に参加しました

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.oymnpc.net/mt/mt-tb.cgi/396

このブログ記事について

このページは、が2014年10月26日 12:06に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「いちはら大綱引へ!」です。

次のブログ記事は「11/1綱引練習会」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページ(記事一覧)で見られます。スマートフォンではスマートフォンに最適化されたページで見られます。

お問い合わせ

お問い合わせはこちら

maukie

月別 アーカイブ

ブログランキング


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 健康ブログ フィットネスへ
にほんブログ村