富士総合火力演習

フィットネスおやじの遊歩道

富士総合火力演習へ

富士総合火力演習ツアー

スポーツクラブの方たちとの旅行
  自衛隊の『総合火力演習』を見学に御殿場へスポ−ツクラブの面々8人で行ってまいりました。
  スポ−ツクラブの友人に隊員さんがおり、なにかイベント事があると今回の富士総合火力演習に限らず
  様々な催し事にご招待いただいてます。
  富士総合火力演習は、人気があり、休日開催でのチケットの入手はかなり厳しいようです。
  我々は夏休みを利用し、比較的チケットの入手が容易な平日の部の見学に行ってまいりました。
  今回のこの富士総合火力演習の模様をお話をさせていただきますね。

  From N。。。
富士総合火力演習
  迫力ある自衛隊の演習に
  感動!!

スポンサードリンク

MENU

TOP

−フィットネスと私−
スポーツクラブとN
エアロビクスとN
ボクシングとN
マラソンとN
・エアロバイクとN
綱引きとN

−音楽と私−
ギターとN
DTMとN
−おでかけ−
和田浦ツアー
富士総合火力演習

遺跡発表会
食べ歩き

−出来事、昔話−
子犬との出会いの物語
 
・ちょっとコラム集

−気になる物事−
車の盗難
体組成測定

ウクレレ

プロフィール


リンク

リンクについて

管理人にメール
富士総合火力演習
出発
 
朝4時に起床。しかしこの日は、台風11号の影響で外は滝のような雨。
出かける頃には穏やかになりましたが、東名足柄SAに着くと同時にまた激しく降ってきました。



 
御殿場駅前のコインパ−キングに車をとめ、カッパに着替え、
会場への富士急のシャトルバスに乗り込みました。(片道¥550)
20分ほど、バスにゆられ、現地に到着。8時半頃だったでしょうか。
装甲車やメガクル−ザ−などが止まっていて、
ガラっと世界が変わりました。

 
私はこのイベントを見学に来るのはこれが初めてだったのですが、
台風の影響か聞いてた話よりは、そんなに混雑はしてなかたように感じました。
会場は、半分が我々のような観客。もう半分は若い隊員さん達の団体でした。
この日は、本番(27日)の予行演習ということなので、研修や
勉強に来てたのでしょうか。
予行演習や台風の影響か、出店は、弁当やお茶屋さんくらいで、
グッズの販売などは行われていませんでした。
実はこれがもう1つの楽しみでもあったので、残念…
カッパのフ−ドを被ると、音が聞きづらくなる事に気付き、
キャップを購入しようかとも思っていたのですが。。。
 
2時間ほど、滝のような雨の中を開演を心待ちにしておりました。
ちょっと雲が低く、3キロほどの標的は、見えないような状態でした。

 
 
演習
 
午前10:20に開演。
嘘のような話なのですが、開演と同時に激しい雨が止みました。
まずは迫撃砲や中距離ミサイルの攻撃演習。
ミサイルは、ゴルフのドライバ−ショットの軌跡の如く、ジェット機のような音で
飛んで行き、2キロ先の小さな的を的確にとらえました。
放送で「命中!」と案内されると、周囲では拍手がおきてました(もちろん私も)
 
観客の中には、ミサイルが飛び出してきそうな感じのカメラを構える人もいました。
私、あまり予習をせずに行ったもので、ヘリや戦車などの名称や形式がわからなかったのですが、『90式戦車』という戦車が見ててかなり気になりました。
図体はデカいのですが、キビキビ走り、ピタっと止まれ、走りながらも攻撃が出来、射撃はかなりの迫力でした。
 
300mほど離れた場所で見学していたのですが、撃つ度に地面は揺れる、空気も揺れるという感じです。
聞いた話なのですが、90式の射撃音は伊豆の方まで聞こえる事があるそうです。
なかなか表現が難しいのですが、こればかりは、現地でライブで見てみないと…ね。うまく伝わらないかな。。。
 
ヘリからの攻撃シ−ンも映画ではよく見るものの、現実に見ると怖いですね。
もしアレに睨まれたらひとたまりもありません(笑)
それにしても、90式戦車の射撃シ−ンは、私かなり気に入ってしまいました。
もう一度見て感じてみたいなぁ。
 
演習は正午に終了。これも嘘のような話なんですが、終了と同時に雨が再度激しく降ってきました。
演習中は、ほんと雨らしい雨が降らず、集中して見学ができました。あっという間の時間でした。

開演前は滝のような大雨でした。
我々もカッパを着て傘もさし見学に臨みました。
多連装ロケットシステムMLRSまずは遠距離からの攻撃。特科火力部隊の登場です。
75式155mm自走榴弾砲毎分6発の発射速度を持ち、発射後砲身を元の姿勢にすぐに戻す自動復帰装置を備えています。
155mm榴弾砲FH-70
イギリス・西ドイツ・イタリアの3国共同で開発された牽引式の野戦榴弾砲です。
203mm自走榴弾砲
1961年にアメリカ軍が開発。陸上自衛隊最大の火砲を誇り、かつての巡洋艦の主砲と同じ火力を誇ります。
89式装甲戦闘車
自衛隊が装備した初めての歩兵戦闘車です。
90式戦車
61式、74式についで1990年に制式化された
陸上自衛隊の国産最新鋭の第3世代戦車です。
戦車の次はヘリコプターの登場です。
AH-1S攻撃ヘリコプター
通称コブラです。
コブラ
別角度から。
バイク部隊を地上に降下後、すばやくヘリから離脱します。
最前列の観客の方は、間近でその迫力を体験することができます。
演習の目玉の一つ
92式地雷原処理車です。
ロケット弾発射後、弾内の爆薬ブロックの爆破効果により車両用通路を確保します。
いよいよ演習もクライマックス
空、陸からの総攻撃
地面や大気がゆれました。


ぐるめ

演習の見学を終え、土砂降りの雨の中、またシャトルバスに揺られ、御殿場駅へ。
 そして着替えたり体制を整え、そこから昼食は、御殿場高原ビ−ルのグランテ−ブルへ。
 
ここは、私、5年ほど前に一度来たことがありますが、その時は運転があり、酒は飲めませんでした。
 
今回は運転もなく、「アルコ−ルにもこれからはチャレンジ」という事で、倒れない程度に飲んでみました。
まずビ−ルは、 『ライトピルス』『ヴァイツェンボック』『シュパルツ』という3種類をピッチャ−で注文し、それぞれ飲んでみました。
 
ライトピルス…見た感じは、色が黄金色でキレイで、サラっとした感じでした。
が、ビ−ルをよく知らない私でも、「なんか薄いなぁ」と感じました。
「ライト」だったからなのでしょうか。
 
ヴァイツェンボック…これは、なんかバナナのようなフル−ティ−な味がしました。甘めです。
一緒に行ったメンバ−もこれは絶賛してました。私はこれを1本土産に購入しました。
シュパルツ…未ろ過の黒ビ−ル。
っと行っても、これは正直私にはウマイのかマズいのかよくわかりませんでした。
普通のビ−ルの味でした(笑)
一緒に行ったメンバ−の中では、「ウマイ!」や「他の黒の方がウマイかな」など色々意見が出てましたが。
店では「定番ビ−ルの中では一番コクがある」という事で、これも1本土産に購入しました。
その「コク」というのが私にはまだまだよくわからないのですが(笑)
 
飲み物で気になったのは、アルコ−ルではないのですが、緑のボトルの
『ウィルキンソン』というジンジャエ−ル。
 

 
「辛いジンジャエ−ル」とサブネ−ムが付いてましたが、飲んでみるとたしかにピリピリときました。本当に生姜が沢山入ってそうなほど。
好きな味でしたが、ソフトドリンクとしてはちょっと¥高めなんですかね。
 
食べ物は、ここがメインとしてる『山賊のスペアリブ』
 

 
これは、見た目を裏切らない美味しさでした。
皆無口になり、野性に戻ったかのように骨をしゃぶってました(笑)
手間はかかってそうですね。
¥100プラスで、お土産としてテイクアウトもできるそうです。
 
このお店で一番感心したのは、店員さんというかスタッフの対応のよさです。
言葉遣いはもとより、我々には気付かれないように我々の様子をよく見ていてくれて、
テ−ブルが空皿で一杯になる事がなく、質問などの受け答えも早く的確でした。
すばらしい教育がなされてるのでしょう。大切な事ですよね。
 
と、こんな旅行をして、台風の影響がヒドくならないウチに御殿場を後にしました。
その夜、台風は我が町に上陸しました。

御殿場高原ビール

通販でも購入できるそうです。

Copyright(C)フィットネスおやじの遊歩道All Rights Reserved