|  | ・ TOP
 
 
 ★今人気のミネラルウォーター・ランキング
 
 
 |  | 
        
          今、私が通うスポーツクラブでは『電解還元水のご紹介』という催し物が行われています。
            | 電解還元水(活性水素水) |  
            | 還元水の紹介フェア  2007/5記 |  
 基本的に、整水器の営業紹介を念頭におかれての催し物なのですが、スポーツクラブの会員を対象に無料で還元水の試飲ができます。
 
 様々な害をもたらし、体によくないと言われる活性酸素。
 その活性酸素を除去するのに有効とされるのが活性水素。
 『活性水素』と聞くと天然水では、大分県の日田天領水(ひた・てんりょうすい)という名をよく耳にしますが、こちらの還元水は、「それ以上」の活性水素が含まれているそうです。
 
 飲んでみますと…
 はい、普通〜の水でございます。。。
 グルメではない私は、正直、味の違いがよくわかりませんのですが、そんな私に営業の方が普通の水との違いを一つ見せてくださいました。
 
 
 
              
                ▲何故こうなるのかは…クラスター(水分子の塊)の小ささの影響なのですかね(ナノクラスター)
                  |  | 2つのコップに同じお茶っ葉をそれぞれ入れ、向かって左側に普通の水道水、右側に還元水を注ぎます。
 |  
                  |  | すると、注いだ瞬間に右側の還元水は、お茶の色を出しました。
 |  手品を拝見しているような感動と撮影に気をとられ質問をし忘れまして、よくわかりませんが、沸かさなくてもお茶が出るならこの季節にいいですね。
 
 「体にいい」しかも「無料」という事で、この日私は、500mLのペットボトル3本を試飲(?)させていただきました。
 スタジオレッスン1本に1本です。。。
 飲んでレッスンに出てみて、いつもより多く発汗したような気はするのですが。
 営業の方に「お客さん、飲みっぷりがいいですねぇ〜。気持ちがいい」と、お褒め頂き、しかもお土産に1.5Lのペットボトルを2本も頂いてしまいました。
 
 「この水で洗米してご飯を炊いてみると違いが解かりますよ」と営業の方に言われて頂いたのですが…さて、味音痴な私にその“違い”が解かるでしょうか。
 
 沢山いただいたのは嬉しいのですが、今度その営業の方にお会いした時に「どうでした?」と感想を求められるのが怖いような。
 |  |